

ジュネーブ国際空港。

レマン湖畔のホテル群1。

レマン湖畔のホテル群2。

レマン湖畔の風景1。

レマン湖畔の風景2。

レマン湖面から吹き上げるジェット噴水。145メートルの高さ。

モンブランへの料金ゲート。左側スイス領、右側フランス領。

バスの車窓から望むモンブラン山群峰(右手奥)。

山麓シャモニーの町はもうすぐだ。

山麓シャモニーの町からモンブラン山頂を撮る1。

山麓シャモニーの町からモンブラン山頂を撮る2。

シャモニーの町にて。

日本人経営の「うちの商店さん」。

ロープウエーの順番を待つ観光客。

エギュド・ミデイ(3,842m)を目指すロープウエー。このロープウエーは
無支柱のため揺れが激しいので途中で停止、揺れを止めて再スタートしました。

ロープウエーからグラシエ・デ・ボソン氷河を撮る。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印),右がモンブラン山。
下段の写真はここで撮影したものです。
この写真はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』出稿。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印)からの眺望1。
黄色の矢印がモンブラン峰。
2007年は9月15日と16日、フランス国土地理院の協力の下オート=
サヴォワ県測量技師協会によって計測され、2.15m高い4810.9mに
修正された。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印)からの眺望2。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印)からの眺望3。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印)からの眺望4。

エギュド・ミデイ(3,842m、黄色の矢印)からの眺望5。
左手前にグランド・ジョラス、右遠く傘雲の下に
マッターホルンが見えます。
モンブラン 。

シャモニーの町とアルプスの展望。

ジュネーブ駅。

ジュネーブ駅でフランスTGVに乗車する一行。パリへ向かいます

フランスTGVの途中停車駅。