東海道五十三次、舞阪宿(その2)


広重、舞阪今切真景


左は宝珠院。


本陣跡は空地です。


脇本陣で復元されているのは旧東海道では唯一のものです。


脇本陣内部。



舞阪漁港と舞阪宿の渡船場本雁木跡。


舞阪漁港と弁天島赤鳥居



北雁木ではこの石畳が水際まで敷き詰められている。


北雁木から弁天島を見る。広重画は北雁木からと云われる。


那須田又七の顕彰碑


舞阪宿西入り口の風景。


「三保の松原」伝説が生まれる前はここの美しい景色に誘われて、天女が舞い降りたと記されている。その後・・・・・


神社の境内にある文学碑と赤鳥居。


弁天島駅と駅前。

浜松&舞阪宿 弁天島海岸

舞阪(その1) 舞阪(その2)

次は新居宿 熱田参りじゃ
次は浜松宿(お江戸日本橋へ)

静岡県の巻 55箇所 トップページへ

トップページへ 東海道53次   ハイビジョン動画館

舞阪駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう

静岡県のホームページ

舞阪町観光協会