左は駅前から東、堀田〜新瑞橋方面。右は駅前から西、神宮西〜金山方面を撮る。何れも国道1
号線。熱田神宮と宮(七里の渡し)宿を中心とするこの地区の歴史遺産は広範囲で地下鉄駅も
西高蔵、神宮西、伝馬町3駅に及び、さらに佐屋街道(美濃街道)、鎌倉街道、東海道もこの
熱田神宮を通り、集まっているため。かなり重複して掲載しています。ご理解の上ご覧下さい。
秋葉山円通寺。12月16日の火まつりは白装束の行者が火を渡り、一般の人も参加して
無病息災を祈念して盛大に行われます。師走の16日名古屋の一年を締めくくる熱田区の秋葉山
円通寺の火まつりです。
説明文拡大
秋葉山円通寺
円通寺境内にあります。
円通寺境内にあります。
左は日蓮宗 清正山 栄立寺(円通寺のすぐ北)と寺角に建つ清正公霊場の石碑(左端)。
右は円通寺境内にある大黒天。
喜見寺。真言宗智山派。
海国寺と山門前の六地蔵。リンク:
日本の修行・海国寺
リンク:愛知札所巡り・実相院
実相院
今回訪問時には史跡跡地は更地となっていました。2013.2.13撮影。
人質交換の地は 笠寺観音(笠覆寺)でした。
写真は徳川家康幼児幽居地です。
徳川家康幼児幽居地
リンク:
帝國博物学協会 尾張國羽城
正覚寺。右は境内にある「正義稲荷」リンク:正覚寺
正覚寺境内にある「亀足井」(右写真)。融伝が神勅によってここを掘ると大きな亀の足が出てきた。
これが山号の由来で、その時の井戸でもある。左は井戸の隣の石仏群。付近工事中です。
宮宿(その1)| 宮宿(その2)| 宮宿(その3) 宮宿(その4,七里の渡し特集)
史跡の宝庫神宮周辺第1部
第2部
第3部
第5部
第6部(旧東海道)
松田橋から伝馬町一里塚跡まで
地下鉄路線図へ行く 地下鉄駅 ハイビジョン動画館
リンク:熱田区役所