本陣駅周辺案内(その3鎌倉街道)



街道沿いの金山神社と竹生島神社。 金山神社


萱津神社。
史跡コース 街道コース 駅西方約3キロ、豊公橋(庄内川)と萱津橋(新川)を渡り、
五条川(萱津橋上流約250mで新川と分かれる)西側堤防下を
川に平行して北へ伸びる街道です。
街道の案内もしっかりされており、約2.3キロの間(旧甚目寺町、現あま市)に
神社6、寺院8というのも珍しく多くの参詣客があったと思われます。この街道の
途中にあるのが萱津神社です。
この近くには天文20年(1551年)利家が犬千代と呼ばれていた8月、清洲城から
南へ僅か2.7キロここ尾張萱津の合戦(海津の戦いともいう)で初陣(14歳)
の手柄を立て利家を名乗ることを許されたと言われる。 萱津神社


萱津神社境内にある。


萱津古戦場跡と碑文。鎌倉街道から西へ約400m行く。


街道沿いの正法善寺(左)と実成寺。


左は萱津神社境内にある香の物殿、漬物発祥の地とされる。
右は実成寺の梵鐘


街道コース現在の旧鎌倉街道、萱津宿より東宿、上中村、米野村、
北一色村山王稲荷神社井戸田町地内へと繋がっている。
鎌倉街道(萱津宿), 鎌倉街道(萱津の東宿跡), 鎌倉街道(北一色村付近)
鎌倉街道(山王稲荷神社), 鎌倉街道(熱田神宮), 鎌倉街道(大喜寺付近),
鎌倉街道(井戸田町地内), 鎌倉街道(白豪寺付近), 鎌倉街道(鳥栖八剣社付近)
鎌倉街道(古鳴海八幡社)


本陣駅から西北へ約1.3キロ行くと庄内川堤防にでます。
日比津電車基地西の河川敷にあります。名古屋城の信長、中
村の秀吉、児玉の丹羽長秀らが遊びまわった枇杷島川原です
関連:鎌倉街道(萱津の東宿跡)

なごや橋ものがたり1部 なごや橋ものがたり2部

本陣駅(その1)へ行く 本陣駅(その2)芳春院お松の方の生誕地へ行く
本陣駅((その3鎌倉街道)

中村日赤(高畑行き)当駅東山線次は亀島(藤ケ丘行き)

地下鉄路線図に行く

本陣駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう