東蜆地区の地蔵堂と前の街並み。
明治の東海道沿いの山神社(右)と向かい側の神明社(左)。海抜マイナスのため
水屋作りとなっています。
山神社境内の「二つお宮の松」。
二つお宮の松
山神社(右)と向かい側の神明社(左)前の「明治の東海道」
右は明治天皇・西蜆御小休止所の記念碑(すぐ下に文部省の文字碑、黄色の矢印)。
敷地角には「史跡指定池境界」の石碑(中写真拡大)。左はすぐ西の法善寺。
明治天皇・西蜆御小休止所
明治の東海道沿いの須賀神社。
孫宝(まごたから)排水機場と構内のモニュメント群(詳細不明)。
リンク:
竣工式(弥富市)
孫宝排水機場
六箇排水機場と日光川、善太川、宝川が合流する付近の風景。広大な水郷地帯で排水機場が
多く見られます。
六体地蔵。
六体地蔵
西末広交差点のポケットパークの「伊勢湾台風殉難之塔」(左)。右は同地内のモニュメント。
伊勢湾台風殉難之塔
八穂地蔵。
八穂地蔵
鍋田神明社。八穂地蔵のすぐ南にあります。
水郷公園南の憩いの広場。
立田輪中人造堰樋門(中)。左は木曾川側。右が船溜りとなった旧輪中側。
立田輪中人造堰樋門
竹長押茶屋。
竹長押茶屋
興善寺地蔵。
興善寺地蔵
関連リンク:明治・東海道(その1)
明治・東海道(その2)
明治・東海道(その3)
伊勢・長島