愛知・38市史跡・社寺めぐりー豊橋市(その7)

豊橋市7回目の訪問で旧東海道(豊橋市その2)から豊橋市(その7)へ引継ぎ、御油宿へ行きます。


吉田神社。上左は境内の城守護稲荷社。 城守護稲荷社の説明文 吉田神社


吉田神社境内の「手筒花火発祥之地」モニュメント。 裏面の説明文


吉田藩「関屋の御船蔵跡」。 関屋の御船蔵跡


こども未来館(右)リンク:こども未来館。龍運寺(左)浄土宗。本尊・阿弥陀如来。


湊神明社。


湊神明社東に隣接する湊築島弁天社(国登録有形文化財)。


湊神明社境内の旅寝塚芭蕉句碑


湊神明社と境内の庭園。 湊神明社


神明社の入り口にあります。


太田白雪碑。 太田白雪碑


豊川親水緑道。右は吉田大橋を撮る。黄色矢印は吉田城。左は豊橋を望む。赤い矢印は吉田湊跡(旧豊橋親柱)。
撮影場所


船町高札場跡。 船町高札場跡


右:豊橋南交差点と高札場跡。左:高札場跡から豊川上流吉田大橋を望む。


吉田湊跡ポケットパークに建つモニュメント説明碑。


右:吉田湊跡ポケットパーク。左:ポケットパーク下の川岸。 吉田湊跡ポケットパーク


ポケットパーク内の豊橋と刻まれた親柱。左はここから江戸やお伊勢参りの船での賑わいを思い浮かべる句碑


聖眼寺と境内の芭蕉句碑:松葉塚 聖眼寺


聖眼寺山門前の芭蕉石碑と松葉塚の説明版


豊橋市下地町にあります。


瓜郷遺跡。 瓜郷遺跡

御油宿

豊橋市:史跡・社寺めぐり 豊橋市:史跡・社寺めぐり(その2)

豊橋市(その1) (その2) (その3) (その4) (その5) (その6) (その7)

トップページ
  リンク:名古屋鉄道 愛知38市。 東海道53次 ハイビジョン動画館