八幡社前の案内板。上右は名古屋方面、上左は岡崎方面を撮る。
八幡社前案内板場所
八幡社。
御茶屋御殿跡(左)。右:高林寺本堂(中)及び山門。
リンク:高林寺
高林寺
八幡社。堤本地城址。
堤本地城址
上記八幡社鳥居横の案内板。
城塚古墳。右写真の奥に祠が建っています。
説明文拡大
城塚古墳
瑞応寺。
達磨大師石碑拡大
。高岡ふれあいバス下車の堤上町(つつみそらまち)まで戻り、名鉄三河線若林駅
から豊田市駅に着き、郷土資料館へ行く。
豊田市郷土資料館。
豊田市郷土資料館
構内の民族資料館。
構内の樫尾1号墳。
構内の民族資料 土蔵。
児ノ口神社(右端、中)。
隣接して落別王(おちわけのみこ)の碑があり、鉄柵には菊の紋章が入っています。
左は児ノ口公園。
児ノ口神社
児ノ口神社
三河別院(中)。三河別院の南、喜多町3交差点から東(左、豊田スタジアム)、西(右、豊田市駅)方面を撮る。
喜多町3交差点
宮口城址(藤五城跡)。
宮口城址
道住寺。
道住寺
観音寺。三河・本地城址とされますが遺構、遺跡など見当たりませんでした。
左は境内・坂登り口の行者堂。
観音寺
鳳面館跡。
鳳面館跡
松元寺。
松元寺
洲原社。
洲原社・行者堂
行者堂。左写真が洲原社。
徳川家康公の先祖・松平郷(豊田市)を訪ねるわくわく旅
第2部
豊田市3回目の史跡・社寺めぐり
豊田市内散策
猿投・小原地区史跡社寺めぐり
小原〜石野地区を訪ねて
豊田市内散策(その2)
豊田市上郷方面を旅する
豊田市南部の史跡・社寺めぐり
豊田市東部から岡崎市北部の旅
豊田市西北部史跡・社寺めぐり
リニモ:八草駅から藤が丘駅
まで夜間乗車
豊田市(その1、旧足助町)
豊田市(その2、旧足助町)
豊田市(その3、松平郷)
トップページ
豊田市則定地区と鞍が池公園の小さな旅
豊田市(その4、松平郷)
豊田市(その5)
豊田市(その6)
豊田市(その7)
豊田市(その8)
豊田市(その9、猿投地区)
豊田市(その10、小原地区)
豊田市(その11)
豊田市(その12)
豊田市(その13)
豊田市(その14)
豊田市(その15)
(その16)
(その17、下山地区)
(その18、下山地区)
(その19、稲武地区)
(その20、則定地区)
(その21、則定地区)
(その22、旭町)
名古屋鉄道
愛知38市。
名古屋ハイビジョン動画館