桜通線、左は駅前通りから南、すぐ左折(東)して鶴里〜野並方面。右は駅前通りから
新瑞橋〜桜山方面を撮る。
市道桜本町交差点南東へ約150m角。
石道標
名鉄線横に建つ桜神明社古墳。駅から南へ約500メートル、名鉄名古屋本線さくら
駅すぐ南、線路西側にある桜神明社古墳です。社が古墳の頂上にあるためこう呼ばれ
ています。星崎、呼続の浜辺で造られた塩はこの前を通り北上して、現在の昭和区
塩付通りとなり、内陸地へと運ばれた.
塩付街道(桜神明社)、
塩付街道(新瑞橋付近)、
塩付街道(桜山駅付近)、
塩付街道(昭和区塩付通)
左は桜神明社前から名鉄線を越え東宝寺正面を写す。リンク:東宝寺桜村固本碑
上記神明社横の踏み切りを渡って70メートルで
この東宝寺(右の石垣と建物)に突き当たります。
この付近で鎌倉街道と合流したと言われる
ここを左折し(新瑞橋東)付近を北上したと思われます。
富部神社の東約200メートル、
旧東海道と塩付街道が
交差する角の標識、左写真は東海道、
右は塩付街道を下の桜神明社古墳前へ行く
交差する角の標識場所
駅から南西へ700メートルにある富部神社です。当神社は「本殿は特に
正面のかえるまた、屋根の懸魚、桁隠など桃山時代の特徴を備えており、
市内280余社中、唯一国の重要文化財に指定されている。祭文殿と回廊
は市指定の文化財となっている。12年8月1日写す
旧東海道(宮宿、熱田区七里の渡し)
旧東海道(熱田神宮)
旧東海道(熱田区裁断橋)
旧東海道(宮一里塚)
旧東海道(瑞穂区松田橋)
旧東海道(南区呼続、山崎橋、山崎城址西)、
旧東海道(南区呼続、白豪寺東)、
旧東海道(南区呼続、富部神社東)、
旧東海道(南区笠寺付近)、
旧東海道(緑区丹下地区)、
旧東海道(緑区鳴海宿)、
左は上記と同じ場所。右は富部神社。
左は清水稲荷神社の拝殿。右は動物の慰霊で有名な長楽寺前の動物観音像。
清水稲荷神社の鳥居とすぐ横の記念碑。
東海通りを西へ約400m名鉄線踏み切りを渡り南側呼続小学校前。
道標:左写真は旧東海道、山崎橋方面。右は鎌倉街道・白豪寺方面。
湯浴地蔵院の東隣黄龍寺。右写真は前の細い鎌倉街道を東へ進みますが約200m、
名鉄線で行き止まり、迂回して東へ約800m行くと鳥栖八剣社へ通じます。
鳥栖・神明社西側の道は塩付街道で新瑞橋駅東付近を北上して行きます。
新屋敷西城のあった医王寺。天正2年(1574)に創建されたと伝えられています。昭和60年4月、
既設の老朽化に伴い建て替えられた。
リンク:
帝國博物学協会 尾張國新屋敷西城。
医王寺
鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その1)
鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その2)
鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その1)
鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その2)
鎌倉街道((東宿→熱田神宮西門その1)
鎌倉街道(東宿→熱田神宮西門その2)
徳重駅周辺案内(その2,鎌倉街道)
野並駅周辺案内(その2,鎌倉街道)
鶴里駅周辺案内(その1、鎌倉街道)
桜本町駅周辺案内(その1、鎌倉街道)
桜本町駅周辺案内(その2、鎌倉街道)
鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その1)
鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その2)
櫻本町駅(その1、鎌倉街道) 櫻本町駅(その2、鎌倉街道) 櫻本町駅(その3) 櫻本町駅(その4)
櫻本町駅(その5、緑区jr大高駅周辺地区) 櫻本町駅(その6、緑区jr大高駅周辺地区)
リンク:南区役所
JR東海道線笠寺駅下車が便利です。笠寺駅から東へ約400メートル
JR東海旅客鉄道