中仙道:鳥居本宿(その2、佐和山城跡特集)

Kisokaido63 Toriimoto
ウィキメディア・コモンズ経由で・木曾街道六拾九次 鳥居本(歌川広重)画
鳥居本宿


東海道53次宿場画像集(西日本編)

中仙道往還:美濃路の旅。


東・中・美-環状歴史・出世街道。


佐和山城跡。16世紀の末には織田信長の腹心丹羽長秀、豊臣秀吉の奉行石田三成が居城としたことでも知られる。
写真右はjr彦根駅から見る佐和山城跡。左は佐和山城跡から彦根市街を望む。標高232.9m。なおここから東へ
約1.5キロには中山道・鳥居本宿が南北に通っています。


佐和山城跡へ登る麓の龍潭寺。ここの境内(左写真を右折)を通り抜けて行きます。


佐和山城麓の井伊神社。 井伊直憲公顕彰碑説明


佐和山城への登山道。途中の標識。


登山道途中にある塩硝櫓跡(右)。左は塩硝櫓跡付近の登山道。


西の丸跡。西の丸説明文拡大


佐和山城跡から南方安土城方面を撮る。黄色の矢印は彦根城。


右は頂上城跡の石碑。左は麓の石田三成の像。


佐和山城跡からを彦根城付近を撮る。黄色の矢印は彦根城。


佐和山史跡略図拡大

鳥居本宿(その1) 鳥居本宿(その2、佐和山城跡特集)

近江鉄道・鳥居本駅

これより美濃路

美濃路(名古屋宿その1) 美濃路(名古屋宿その2) 美濃路(名古屋宿その3)
美濃路(清須宿その1) 美濃路(清須宿その2) 美濃路(稲葉宿)
美濃路(萩原宿〜起宿その1) 美濃路(萩原宿〜起宿その2) 美濃路(墨俣宿その1)
美濃路(墨俣宿その2) 美濃路(大垣宿その1) (大垣宿その2) (大垣宿その3)

これより中仙道

東・中・美:環状歴史・出世街道
中仙道(垂井宿) 中仙道(関が原宿その1) 中仙道(関が原宿その2) 中仙道(今須宿)
中仙道(柏原宿その1) 中仙道(柏原宿その2) 中仙道(柏原宿その3)
中仙道(醒ヶ井宿その1) 中仙道(醒ヶ井宿その2) 中仙道(番場宿)
中仙道(鳥居本宿) 中仙道(高宮宿その1) 中仙道(高宮宿その2)
中仙道(愛知川宿) 中仙道(武佐宿) 中仙道(鏡・間の宿その1〜2) 中仙道(守山宿)

これより東海道

東・中・美:環状歴史・出世街道
草津 石部 水口 土山 坂下 亀山 庄野 石薬師 四日市 桑名

中仙道・高宮宿 草津宿 中仙道・番場宿 日本橋へ

佐和山城跡&秀吉公・初の城主に出世・長浜城

トップページへ 中山道・69次 ハイビジョン動画館