坂を下り右折する角に美濃路の立派な新しいモニュメントが完成しました。
説明板。
ポケットパーク内の説明石碑。
説明板拡大。
上記枇杷島橋を拡大。
説明板地図拡大。赤線が美濃路経路です。
尾州殿茶屋跡(個人宅および付近)。
白山神社拡大。
美濃路の経路図。
上記の拡大写真。若き日の豊臣秀吉など引き連れ桶狭間の戦いに出陣、この神社で戦勝祈願し
凱旋したのはこの街道である。
白山神社と名古屋十名所碑。
樽屋町の大木戸跡。江川どんぐり広場に建つ案内板。関連:中区橘町大木戸跡。
樽屋町の大木戸跡に建つ案内板。
美濃路道標(右写真)。樽屋町の大木戸跡からさらに東へ進むとコンビニ店があり、
ここを右折してまもなく国道22号線を横切り、美濃路へと進みます。
美濃路道標
美濃路(名古屋宿その2)宮宿へ行く
美濃路(清須宿その1)垂井宿へ行く
中仙道往還:美濃路の旅(名古屋宿第1部)
中仙道往還:美濃路の旅(清須宿第1部)
中仙道往還:美濃路の旅(清須宿第2部)
中仙道往還:美濃路の旅(萩原宿→起宿)
中仙道往環・美濃路の旅(大垣宿第1部)
中仙道往環・美濃路の旅(大垣宿第2部)
トップページへ
稲(とう)・中・美
ハイビジョン動画館